请教一下〔~は~が.....です。〕这个句型的用法

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/30 10:46:56
.〔は〕〔が〕为什么要这么用呢?例えば:中国は人が多いです。陈さんは髪が长いです。

「~は~~が~」(形容词或形容动词作谓语)
含义1.叙述一个事物的某种具体特征。「は」为主题,「が」是具体主语。用法:主题(名词)は具体主语(名词)が谓语(形容词,形容动词)です。
例:田中小姐头发长。 田中さんは髪が长いです。
中山先生力量大。 中山さんは力が大きいです。
这条街路窄。 この町は道が狭いです。
这幅画颜色漂亮。この絵は色がきれいです。

含义2.叙述人的愿望、感觉、需要或人的能力或喜好等。「は」表示成为话题的人物,「が」表示为对象语。该用法与汉语中的动宾结构相同。用法:人称名词は对象语(名词)が谓语(自动词、形容动词)です。
例:我想买新电视机。私は新しいテレビが买いたいです。
我从昨天开始嗓子疼。 私は昨日からのどが痛いです。
我想要钱。 私はお金が欲しいです。
田中先生擅长卡啦OK。田中さんはカラオケが上手です。
我不喜欢冲浪。私はサーフィンが好きではありません。

は和が的其中的一个区别是,在一个复合句中,主句的主语用は,而从句的主语用が.
上面的"国,陈さん"为主句主语."人,髪"为从句主语.

基本句型啊~记着就行了,不要钻牛角尖。。。。。