请问:动词意志形 よう+としている 的意思,用法.谢谢.

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/08 21:37:43
科学の进歩によってもたらされた新しい技术が、今、人间の生活を大きく変えようとしている。

由科学进步带来的新技术,现在,现在正让人们的生活发生很大的改变.

后面这句译得总感觉不对.因为不太清楚ようとしている的用法.

请教.谢谢.

这是三个语法合在一起。
よう是意志型,
と是强调
している是する的进行时,也肯表持续的状态。

と和している地用法一目了然不用说什么
よう(意志型)的用法是
一段动词(现在似乎叫2类动词?): 去掉词尾る+よう
例えば:寝る→寝よう
五段动词(1类):词尾变到お段+う
例えば:行く→行こう
サ变:词干+しろ/せよ
例:勉强する→勉强しろ
カ变 来る→こよう

「~とする」强调变化的过程,所以你可以说正在给人们带来急剧的变化.