か的用法

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/15 02:06:25
书上只详细讲了敬体型时的用法
简体的时候该怎么用呢


【1】《并立助词》
(1)或,或者;还是.
私~弟がお伺いいたしましょう/由我或者我弟弟去拜访您.
答えはイエス~ノー~二つに一つだ/回答只有一个,“是”还是“不是”.
彼女は大学に行く~専门学校に行く~まだ迷っている/她还在犹豫是上大学还是进专科学校.
食う~食われる~の争いが缲り広げられた/展开了┏你死我活〔弱肉强食〕的竞争.
(2)〔「か+疑问词+か」の形で,「するかしないかのうちに」の意味を表す〕(……什么)或,或者;〔…かどうか〕是不是,是否
运転免许证~何~,あなたの身分を证明するものはありませんか/有没有驾驶执照或其他什么能证明你身份的东西?
李さん~だれ~と相谈しよう/跟老李或者别人商量商量吧.
この万年笔は山本さんの~どう~,ご存じですか/这只钢笔是不是山本的,你知道吗?
¶できる~どう~,あとで电话でお知らせしましょう/成不成,以后打电话通知你吧.
(3)〔「…か…しないうち(…しないか)に」の形で,「…するかしないかのうちに」の意味を表す〕刚就
试合が始まる~始まらない~に雨が降り出した/比赛刚一开始就下起雨来了.
列车が発车する~しない~のうちに彼は居眠りを始めた/列车要开没开的时候,他就开始打起瞌睡来.
【2】《副助词》
(1)〔疑问の语とともに用いて不确かさを表す〕〔いつか〕什么时候;〔いくつか〕几jǐ,多少;〔だれか〕谁;〔どこか〕哪儿,哪里;〔何か〕什么.
何~ほしいものはないか/你没有什么想要(买)的吗?
どこ~で会った/在哪里遇见过.
何年~前の出来事/(不知)几年前的事件.
なぜ~おもしろくない/不知为什么觉得没意思.
隣の部屋にだれ~来たようだ/隔壁gébì的房间里好像有┏人〔谁〕来了.
どこから~音楽が闻こえてくる/不知道从哪儿传来了音乐声.
どういうわけ~,时计が急に止まった/不知为什么,表突然停了.
(2)〔文や语句について不确かさを表す〕也许(是)说不定
风邪を引いたの~,寒けがする/也许是感冒了,有点发冷.
気のせい~,きょうはきのうより暖か