请求翻译2句话,老龄化社会和日本住房

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/21 06:28:20
高龄社会化的问题是如何抚养那么多的老年人,随着老年人的增加,养老金和医疗费的金额急剧增加,为了筹措这种社会保障费用,国民所负担的税金渐渐加重了

日本住房墙壁少,用能够随意取下来的隔扇和拉门间隔房间,在寒冷的冬天,隔扇和拉门就这么拉着过冬,可是到了炎热的夏天,就把这些隔扇拉门取下来,把整个房子打通,作为一间大屋子使用,这样通风好而且非常凉快

高齢の社会化の问题はいかにそんなに多くの老人を扶养するかである。老人の増加に従って(伴って)、养老年金と医疗费の金额は急激に増加しています。このような社会保障の费用を调达するため、国民の负担する税金はだんだんと重くなりました(国民の税金负担はだんだんと重くなりました)。

[以下不是直译]
日本の住宅はの壁が少なく、気の向くままに取り去ることができる袄と障子で部屋を仕切ってある。寒い冬には、袄や障子を闭めて冬を过ごす。しかしひどく暑い夏になると、これらの袄や障子を取り去って、家全体をぶち抜いて、1つの大きい部屋として使う。このようにして风通しを良くその上とても凉しくする。
附: 隔扇=袄(ふすま), 拉门=障子(しょうじ)

这么长一点分都没有哇

建议你去上网页直译吧

回来把直译发上来 有什么地方别扭或者明显不对 我再帮你改