几个惯用词

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/01 03:41:15
手を取る 肩を持つ 腕を振るう什么意思,

手(て)を取(と)る:1((にぎる))拉手.
子どもの手を取る
拉孩子的手.
2((自ら教える))手把手(教导).
习字の时间に先生は手を取って教えてくれた
习字课时老师把着手教.

肩(かた)を持(も)つ:偏袒;袒护。
彼女はどうしてお前なんかの肩を持つのだろう
她为什么会偏袒你这种人呢?

腕(うで)を振(ふ)るう:施展才能.
干事として腕を振るう
作为干事施展才能。

手を取る 持```的手
肩を持つ 和某人一伙 支持某人
腕を振るう 奋起做某事 通常用在料理

手を取・る
(1)他人の手を握る。亲爱の情を表したり,亲身になって世话をしたりするさま。「―・って招じ入れる」
(2)丁宁に教えるたとえ。「―・って教える」
(3)手间取る。手を焼く。まごつく。「物驯れた大臣に逢うては―・る事多く/浮世草子・禁短気」