这道题目选那个?日语短篇~

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/30 09:05:24
デパートは大きな小売店で、何でも売って便利だが、敬语まで売っているのかと皮肉を言いたくなるくらい(1)。小さい果物屋とは比べ物にならない。现に、デパートの新入店员の训练の一つは敬语の使い方だと闻く。言叶遣いからお客様の応接の态度、更に、商売の心构えの教育にまで及ぼうとするらしい、お客様は绝対であるという商业主义の立场からのかもしれない。

问.文中(1)に入れる适当なものを次のうちから一つ选びなさい。
1. 敬语のまで売っている
2. 丁宁な応対が多い
3. なんでも売っている
4. お客様を大事にする

给理由哦

应该选2。

1和3就不用说了,肯定是错的。

首先看文章前半部分

デパートは大きな小売店で、何でも売って便利だが、敬语まで売っているのかと皮肉を言いたくなるくらい
句中先用了表示转折的[が]、又用了[皮肉]这个有点揶揄甚至略带贬义的说法。 如果是要强调"お客様を大事にする ",没有必要用这种语气。
以が为界,前半句的意思是"百货商店就是个大型的零售商店,什么都卖,非常方便。"但是,后半句意思就有了转折,"--甚至到了连敬语都卖的地步。所谓"敬语"就是店员"应对"顾客时说的礼貌用语。 百货商店对于新来的店员在敬语用法上的要求可谓五花八门,[言叶遣いからお客様の応接の态度、更に、商売の心构えの教育にまで及ぼうとするらしい](从遣词用句到接待客人的态度甚至于营销心理方面的教育无不罗列其中)可见这种"应对"实在是多到了"可以作为商品来卖的地步了"。可见作者的用意并不是强调百货商店多么"お客様を大事にする",而是基于"商业主义の立场",要求店员用礼貌待客的做法有点"过了"。所以应该选2。

2と思う、内容的にはそうなるから。

答案选4.
段落的第一句就提出主题:“デパートは~が,お客様を大事にする ”=“商场虽然~,但却将顾客放在极其重要的地位”。后面的文字是解释具体做法。“敬语まで売っているのかと皮肉を言いたくなるくらい”表示程度,作状语修饰“お客様を大事にする ”。

应该选择4

理由:从『小さい果物屋とは比べ。。。』开始只要在阐述如何重视客人。
所以选择4

选2 “敬语まで売っているのかと皮肉を言いたくなるくらい”修饰“待客恭敬的程度(丁宁な応対)”。
作者欲出语讽刺:如此必恭必敬是不是把敬语都当作商品在卖呢?

在这里作者还并未点出文末的“お客様は绝対であるという商业主义の立场からのかもしれない”的观点。所以选4不太合适。

全文大概是这个意思