日语的几个不解的问题,谢谢帮助

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/16 00:00:31
一、この本に书いてあるとおりに、部品を组み立ててください。
这里立てて是什么,实在不理解。请解答,并把这句后半部分翻译下。
二,はらが立つ、気がかりだ这两个短语是什么意思?查不到啊···
三,雨がやんで、云の间から太阳が姿を现した。这里的间读什么?
ma?kann?aida?解释下这3个音的区别
四,标日中第六课:楽しくてなりません。表示无法抵制不能抵抗而成什么状态,可是なる不是变为···的意思么?
那么变得不愉快怎么讲,变得愉快怎么讲?
问题较多,慢慢解答。

部品を组み立ててください。
组み立てる是复合动词,(组む)和(立てる)组合的动词。
意思是组装部件。

はらが立つ、気がかりだ
生气, 担心

雨がやんで、云の间から太阳が姿を现した。
间,读 aida
3日间,读kann,用在时间日数比较多。あっという间に,一小段时间。读ma。この间、表示期间读aida。
てならない、でならない表示什么什么极了。
变得不愉快怎么讲,变得愉快怎么讲
不愉快になる、楽しくなる。

一、『组み立てる』は『组装』という意味です。『~~てください』は文型です。按照这本书写的把零件组装起来。
二、『腹が立つ』は『怒る』という意味です。『気がかり』は『気にかかる』からなる言叶で、『心配』の意味です。
三、云の『ま』です。『あいだ』でも间违っていないが、普通は『ま』と読みます。『ま』と『あいだ』は训読みで、『かん』は音読みです。
四、『~~てなりません』は文型です。もとの意味を舍てて考えた方がいい。『变得不愉快』は『悲しくなる』で、『变得愉快』は『楽しくなる』です

一、この本に书いてあるとおりに、部品を组み

立ててください。

翻译:请按照这本书上写的,把零件组合起来。

这里是个复合动词“组み立てる”、意思是“组

装,组合”。

二,腹(はら)が立つ、十分生气,火冒三丈的

意思

気がかりだ,担心,挂心的意思

三,读ま。
あいだ: 表示一个空间或时间距离。...之

间/...的时候。可作为一个独立的词使用。

ま:表示在...(空间或时间)之间、间隔。多

与别的词连接,作为词尾使用。

而KAN是在音读词里面用的,比如“时间”“间

隔”等等

参考:几个日语的问题,谢谢! 三峡工程的几个不解的问题 请教superloveo几个不解的问题 冒险岛几个疑惑不解的问题 请问专家:汇率问题的不解,请帮助,谢谢 几个日语的问题 有几个关于小樱的不解的问题? 一个不解的问题? 一直不解的问题! 不解的问题