日语 自我介绍时 几几出生是否要用过去时?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/10 10:18:36
比如 1988年10月に上海で生れます?
还是 1988年10月に上海で生れました?

如 皆さん こんにちは 初めまして 私は某某某と申します 1988年10月に上海で生れます 今はたち(二十嵗)です どぞうよろしくぉ愿いします
这样简单的自我介绍形式正确吗?

今はたち我觉得说今年ははたちです比较好
最后よろしく おねがいたします.
开始的时候其实不用说你是哪年生的也行 要是想尊敬点的话
皆さん こんにちは 初めまして 私は某某某と申します 中国の上海から、参りました。今年ははたちです。どぞうよろしくおねがいたします。
要是你想那样说的话上海にうまれたんです。就行了

皆さん、こんにちは、初めまして、 私は某某某と申します。 1988年10月に上海の生れで、今年はたち(二十嵗)です。どうぞ、よろしくぉ愿いします。

这里的 「1988年10月に上海の生れで」 里的 「生れ」 作为名词用。

皆さん こんにちは 初めまして 私は某某某と申します 1988年10月に上海で生れまました 今はたち(二十嵗)です どうぞよろしくお愿いいたします

この话せてくださいね?
ありがとうね

是ました
但你也可以说是:出身地は上海です。
今年は二十歳です。。。