求高手帮忙写篇日语作文

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/04 11:53:56
以(私の目の日本)或者(私のゆめ)为题目写篇1000-1500字的作文,字数一定要够啊,如果选定一定再加50-100分.高手们帮帮忙啊!

请参考下文:

私の目で见た日本
皆さん、こんにちは。まず、自己绍介をさせて顶きます。私は中国から参りましたXXXと申します。现在、XXX大学XXX専攻XX课程に在学しております。日本でXX年になります。
日本に来て、最初に感じたことは自然の豊かさと社会の便利さでした。特に交通の便利さに惊きました。スーパーやデパートにあるものの良さ、豊富さと値段の高さも共に感じました。また、大家さんや学校の先生など、私の生活に関った日本人の方々はほとんど礼仪が正しく、亲切でした。
XXX年の歳月、あっという间に経ちました。勉强になったことは沢山あります。日本语や英语、土木の専门知识など、精一杯顽张ってきました。知识というハードの面だけでなく、世界観、人生観、価値観などのようなソフトの面も大きく変わったと感じます。
日本社会について、自分が疑问に思ったこと、自分なりの答えを整理して、発表したいです。それらの质问について、ほかの留学生の方々、日本人の方々のご意见もぜひ闻かせていただきたいです。
まず、皆さんご存知のように日本は世界诸国の中に最も安全な国の一つです。日本はなぜこんなに安全なのかを考えいたのです。もちろん、法律がうまく机能していることをいうまでもないないのですが、ここで、私は二点を挙げたいと思います。一つ目は人様に迷惑をかけないことは全国民の共通の认识です。‘すいません’という言叶が日本语の中で最も使われています。二つ目は悪いことが起こったら、责任を彻底的に追及することです。‘绝対许さない’‘けじめをつけなければならない’というような言叶はその表现として、よく使われています。时间をかけて彻底的に検讨し、処罚と再発防止を真剣に取り组みます。もちろんほかの国でもそういう认识があるでしょうが、彻底できるかどうかは结果も违ってきます。
二番目に不思议に思ったことは、戦后の日本の奇迹的な完全复活です。なぜ日本が戦后60年、やあただ40年、戦争の廃墟から、すべての意味での先进国までに発展できたのかを考えたいのです。この质问は答えが数え切れないほど沢山あると思いますが、私はこれについて三点を挙げたいと思います。一つ目は全民族が共有する危机感です。テレビ讨论の番组によく言われるセリフのように日