日语单词辨析

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/01 23:05:50
1.たばこを _4__ほうが いいと ともだちに いわれました。
1.おわった 2.しめた 3.とまった 4.やめた

为什么选4,1.3.4的单词怎么区分啊?
2.句型……ても かまいません是什么意思啊?
不好意思忘了一道题,麻烦帮我看下:
3.いとうさんは しごとが おおくて___2___のようです。
1.あそびすぎ 2.はたらきすぎ 3.やすみすぎ 4.つとめすぎ
请问2.4怎么区分啊?谢谢了

这是4级的吧。。。
1,おわる是完了,结束的意思
とまる是停止的意思 如车停下
やめる是辞掉 戒掉的意思
2,不介意的意思

おわった 结束2.しめた 关闭とまった停止,(自动词,用于雨停了,等等) やめた 停下(他动词)
这里说是要戒烟,所以用他动词やめた
……ても かまいません
。。。也可以,。。。也行

タバコをやめる 固定用法
...なくてもかまわない....不xx样也可以
働きすぎ是过度工作
勤めすぎ..那个是就职的意思..働き指的是工作...
勤めすぎ.还没有听说过这种说法... - -