帮我看看有没有什么改进的地方~~thanx

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/17 22:45:11
この世界にはまだまだ多くの问题が存在する。毎日、戦争や自然灾害、例えば、洪水、旱魃(かんばつ)、地震(じしん)や津波(つなみ)などを苦しむ人々がたくさんいる。

2004年にはインドネシアで恐ろしい津波がおこ。最近では中国の南部で大地震が起きた。この自然灾害のせいで、多くの人は家を失ったり、うえで死んだりしてしまった。

このような自然灾害がおこるから、オーストラリアで学生は古着を集めて、赤十字におくった。そして、学生はボランテイアかつどうに参加した。文化祭で、饮み物やお菓子を売ったり、ガレージセールをやったりして、そのお金を、世界のいろいろな国に寄付した。寄付は、新しいびょういんや学校を建てたり、井戸をほったり、薬をかったりした。

かどうか考えないためにか。

不能说错,提点疑问.
问题が存在する 有点奇怪 问题がある
毎日 就不用了.
たとえば 戦争、まだは自然灾害のことだ。
を不要.或改成で
苦しむより「苦しんでいる」にほうがいいとおもう

2004年 后面也应该是这个格式.最近改成 2008年 比较好.

意思能看懂、但就是觉得怪.