日语语法:关于らしい和よう

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/17 10:52:33
它俩具体区别是什么啊?
比如:
「もうすぐ雨が_ね。」
「伞を持って行きましょう。」(2)
1、降るようです 2、ふるらしいです
らしい表示综合客观推断,よう表示个人主观猜测。选1为什么不行?
又:
へやの电気が 消えて いますから、だれも いない _ね。(3)
1、そうです 2、らしいです 3、ようです
2表示客观推测,为什么不对?
这两个例子都选ようです,但是我觉得らしいです也没错啊
谢谢

よう是本人的主观猜测
らしい是别人(大家)的猜测
如果もうすぐ雨がふるらしいですね 多半用于你听别人说要下雨,而不是你看天判断要下雨

个人也是认为两个都可以````