有几句话不太懂,请翻译

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/10 18:20:36
1.お年寄りであっても子ともであっても,毎日脳を働かし,手を使うことによって脳の働きをよくしようよいうための本だ。

2.やはり铅笔やボールペンを使って书くことが脳にとってはよいということらしい。脳の働きを维持するためには,毎日怠けずに手を使わなくてはいけないようだ。
1句结尾部分よい后少打一个と
再细问一下:1句前半部であっても是怎么构成的?
2句脳にとって是什么意思?
感谢指教!

1.无论是老人还是孩子,都应该每天多动脑、多动手,使头脑灵活。这就是本书的目的。

“であっても”由“である”变化而来。“ある”作为一个动词,变化时并无特殊之处。如:
やる---やっても
する---しても
読む---よんでも
等等

2.看来还是用铅笔或圆珠笔写字对大脑有益。要维持大脑的运转,必须每天勤用手才行啊。

脳にとって:对大脑来说,对大脑而言。