「もっと勉强していれば^」と言ってみたところで、这句话的言う为什么要用言ってみた不能用言った吗?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/11 10:17:16
我知道もっと勉强していれば^」と言ってみたところで的意思,要问的是为什么不用言ったところで?

もっと勉强していれば^」と言ってみたところで
刚刚试着说(....)
「もっと勉强していれば^」と言ったところで
刚刚说了(...)

可以啊,但是意思就改变了.
「もっと勉强していれば^」と言ってみたところで
刚刚试着说(....)
「もっと勉强していれば^」と言ったところで
刚刚说了(...)

100%不能,信我吧,我在日本上小学的!
言ったみたところで的话语法就错了,如果要这样的话就只能说言ったところで

言ってみる。
是尝试的意思呀。
尝试说了~

「一生悬命勉强する」と「一生悬命に勉强する」どちらがいいですが? 毎日日本语の勉强をしなきゃとおのれを励ましています “日本语の勉强に とても 役立ちます。”句中,“日本语の勉强”后面为何要跟に? [日语]ちょうどこっれから本をどんどん読んで勉强しようと思っていたところなんです。 自分の行动に対する责任感も生まれるだろうし、勉强しようという意欲も涌いてくるはずである。 ~さんはただ兴味で、日本语を勉强している。他の言语も必ず兴味が持ってると思います 勉强しろ、勉强しな、勉强しなさい的区别??? 勉强しなくて困っています。 勉强している这里是什么形态? "勉强していた"的敬语形式是不是"勉强していました