帮忙听写一下。。

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/07 15:37:33
http://www.youtube.com/watch?v=bg3kkLeHlYk&feature=related
听写就可以了
一段宫崎骏的访问
不用翻译的
谢谢谢谢谢谢

M=宫崎、I=interviewer、N=Narrator

I:どうぞよろしくおねがいします。
M:よろしくおねがいします、はい。
M:仆は5歳の子が分かる世界を作ろう、5歳の子ってのは理屈でものを考えていませんから、直感的にものすごく世界の本质みたいなものを理解してるとおもってるもんですからね。それをいつも轴にして映画をつくったつもりだったんですけど。难しいですねこれは。どうしようかなと思ってるんですけど。ほんとに。
N:今回の作品で宫崎监督は始めて海を舞台に选びました。水や波の动きは复雑で、アニメーションの世界では表现が难しいとされています。しかし宫崎监督は、子供たちの纯粋な目に映る生き物のような海を描き出そうとしました。
M:水と空気との境目っていうのはそんなに重视しない、子供たちが水に入って泳ぐときに、确かに息は苦しくなりますけど、水の中で目を开いてみると全然违う美しい世界があってね、これはこれでもうわくわくするようなことですよね。そういう入口にたどり着くときの助けになると良いなと思いますけど。
N:もののけ姫以来、宫崎监督はアニメーションの表现にCGを活用してきました。しかし、新作ではCGを一切使わず、全ての絵を手で描くという手间のかかる作业にあえて挑戦してきました。その枚数はこれまでの作品で最も多い17万枚、およそ70人のスタッフが一年半かけて取り组みました。
M:まあ自分たちの体験で见ていくと、どうもね、电気がやったものは人はあまり惊かないですよね。自分たちはずっと铅笔で描いてきましたから、この际思い切って铅笔の方だけで、铅笔をしかも全开させてやってみようと、しかもそれが自分たちのとりえだから。出来上がった场面については自分たちで新鲜さを感じましたけどね。
N:コンピュータと违って手作业で・・・・曲がったりずれたりします。しかしそうした絵を连続して・・・・微妙な絵が生まれるのです。
N:宫崎监督は背景にあるくらげや海草など、画面全体に跃动感を与え作品の魅力につなげたいと考えています。
M:世界は全部动いてる、全部动かしたい、と