请问:清华大学日语考研需要做什么准备,参考书和资料到哪里能买到?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/02 16:10:58
我是2010年考生,决定报考清华大学日语语言文学专业,却不知该从何下手。听说该校的日语研究生英语水平要求很高。还要有文言功底。但我具体不知该如何准备。
所以想听取大家的宝贵意见,O(∩_∩)O谢谢。
谢谢大家的回答,最好有更详细一点的。因为我刚才没有查到清华的日语语言文学专业参考书目。
至于为什么要考清华,我想自己是想感受下中国最高学府的气氛吧。而且因为是理工科院校,语言专业应该相对于北大,北外好考些。

まず、清华大学日本语専攻を选択する动机を见直したほうがいいです。理科名门校からといって、文科系が简単とは限りませんよ。
次に、志望校に受かるために、いったいどんな准备が必要ですか。第一、大学院入试について说明させていただきたいが。政治、英语、日本语基础と日本语専门の4科からなっていて、その中、英语は国家统一试験だから、それほど难しくないと思っています。第二、日本语基础と日本语専门と合わせて、300点を占めているので、よく勉强しなければなりません。日本语基础の中に、文字语汇読解はともかく、日本歴史と日本文化の知识も必要です。『日本概况』など书籍があるだげと、その范畴以外の知识も出てきたことがあって、自分で组织的に整理したほうがいいです。第三、日本文学史と日本古典文学なら清华大学日本语専攻の教科书を基づいて准备するのは无难ですが、别に推荐したい书籍は后で绍介いたします。第三、その试験にとって一番大切なのは日本语言语知识です。そして绝対に普通の一级文法ではありません。日本文法学概论、日本语国语学、国语构文论や现代日本语の表现研究などをよく复习して、自分の知识システムを筑くのが望ましい。

首先学好英语……
学外语专业都要考英语的。
其次,在大学图书馆里都有大学用的语言教材。
语言教材在外面不好买,专业教材一般不外卖的。

名校对英语的要求普遍很高,这点你要有心理准备

只是我不明白你为什么要考清华呢??北京有很多好的大学都有日语硕士点啊
比如

日研中心、北外、北语、北师、北二外、人大、首都师范、对外经贸大学、国际关系学院、外交学院

这些都不错啊

恩,,北大好