论文是用ます还是用だ

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/30 03:36:57
如题

だ 就可以了。当然,如果要做发表的话就要用ます。单纯的写作不需要用敬体。

用简体da

です的简体形的 だ
ます的简体形是 二类动词和三类动词去ます加る 一类是五音中的第三个
例如 かきます的简体形是かく~! 希望你能懂

这是一段我当年的论文的素材片段,楼主可以参考一下。

1.连浊とは

日本语には「连浊(れんだく)」と称する音韵规则がある。连浊の内容は、日本语を母语とする我々には周知のことであるが、用语そのものは案外知られていない。大抵、「れんだくって、何?」と闻かれる。笔者も旧制中学で习った记忆がない。连浊とは、「XとYの二语からなる复合语XYを発音する场合に、后部要素Yの语头の「清音」が「浊音」に変化する音韵规则である」。この简単な定义は、不备な点があるので后で修正するが、分かり易いので、今は暂定的に采用する。例えば、Xが山(やま)、Yが寺(てら)の场合、复合语の山寺は「やまてら」ではなく、「やまでら」と浊って発音する。表1はこのような音韵规则の具体例である。

用简体,だ,である,する什么的,答辩的时候用敬体ます,です。