ことはない是用不着,ことはある是不是就是需要?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/06 02:05:21
如果不是的话,「需要」怎么说?(不要用「必要がある」)

ことがない=没有。。。这样的事
ことがある=有。。。这样的事

私は东京へ行ったことがある(ない)不能说行くこと,这是“这辈子会(不会)去东京”的含义

没那回事=そんなことがない

需要=必要がある・しなくてはいけない・しなければならない・するべきだ
不需要=必要がない・しなくてもいい
有对某物的需求/需要=需要(じゅよう)/ニーズがある

ほしい是指想要某样东西或者说话者想要对方为他做某件事情

ことはある是有某种习惯爱好或者发生过某事的意思。
私はと东京へ行くことがある。我去过东京。

如果表示需要某物的话应该用 sth が欲(ほ)しい吧。不然就直接用sthはいなくなければならない(没有某物不行)

ことはない 也是要看和前边句子的配合的呀
有两种语法..一种是不必要.一种是没有什么什么这回来
还有一种是.没有过
北京に行ったことはない 没有去过北京
そんなことはない没有这回事
そんなに悲しくて」ことはない那么难过 没有必要