几个日语题目

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/06 18:55:47
読んだ__、感想を闻かせてください。
1.上に 2.上も 3.上を 4.上で

动词有ず的变形吗?怎么变?是什么作用?

このごそ、地震がよく起きること__、インスタント食品がよく売れている。
1.ため 2.から 3.ので 4.よって
重点说一下这几个词的区别?

在线等答案~~

読んだ__、感想を闻かせてください。 (上で)
表示……之后。读过之后说说感想。

ず是否定助动词ぬ的连用形,ぬ就是ない的意思,ない是现代用语,ぬ有点文言文的意思,现在有时书面用语也用。
何も知らぬ/一无所知
何も知らずに贵方は行ったわ/什么都不知道你就走了

このごろ、地震がよく起きること__、インスタント食品がよく売れている。 (から)
这几个都是表示原因理由的,但如果用ため,就应该是地震がよく起きるため;
如果用ので,就应该是地震がよく起きるので;
如果用よって,就应该是地震がよく起きることによって。

4 有 2

1.答案应该是1。

2.动词有表否定ない的变化-ず
动词五段一变/上下一短二变/サ变せ+ず 表否定

3.虽然都带有[因为]的意思,但文法使用上有些是不合理的
ため- 前面接要の
から- 前面接体言须是~だから
ので- 前面接用言/助动词四变
よって - 接续助词 。。。删除法,便只能选4了