请高手帮忙翻译以下这些语法的意思

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/22 03:51:42
1、おいそれと~できない
2、なにひとつ~ない
3、なにも~わけではない
4、なんとも~ようがない
5、なんら~ない
6、まんざら~ではない/でもない
7、もはや~ない
8、~以外のなにものでもない
9、~うちには入らない
10、~くもなんともない
11、~たおぼえはない

1、おいそれと~できない
例:おいそれと彼を连络することができない。
不能马上联系到他。
//头一次听说。不常用。

2、なにひとつ~ない
例:なにひとつやることはない。
没有任何事可做。

3、なにも~わけではない
例:なにもそう言うわけではない。
话也不是说得这么绝对的。

4、なんとも~ようがない
例:なんともしようがない。
无论怎么也没办法。

5、なんら~ない
例:なんら関系もない。
完全没有关系。

6、まんざら~ではない/でもない
例:学生时代の成绩は満更でもない。
学生时代的成绩也不是太差。
//头一次听说。不常用。

7、もはや~ない
例:経済発展が激しくて、もはや昔の町ではない。
由于高速的经济发展,城市已经今非昔比了。

8、~以外のなにものでもない
例:こいつも合格したことがラッキー以外の何ものでもない。
这家伙都及格了,只能说是运气。

9、~うちには入らない
例:あの人は学者の内には入らない。
那个人不能算作学者。

10、~くもなんともない
例:かわいくもなんともない。
不可爱,也不恐龙。

11、~たおぼえはない
例:やった覚えはない。
不记得做过。