ないじゃない

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/05 08:57:35
05年二级听力一道题里,两次出现了这个句型
女性: ちょっと、そんなに早く歩かないでくれる?ゆっくり见られないじゃない。

男性: え~、もういいよ。皆同じに见えてきた。

女性: え~。

男性: もともと兴味ないって言っただろう。君だってコンサートなら兴味ないじゃない。

女性: そりゃそうね。好みの问题ね。

男性: だろう。だから。

女性: 分かったわ。じゃ、出口のところの吃茶店でお茶でも饮んでてくれる?

私ゆっくり见ていくから。

男性: オーケー.じゃ、また后で。
想问下它到底是什么意思,然后为什么这道题会推断出他们是在美术馆,谢啦!!

女:等下,能不能别走的那么快?没发好好的欣赏了
男:嗯,够了啊,看起来都差不多
女:哎~~~
男:本来就说过对这个没什么兴趣.即便是你,对音乐会不是也没兴趣么
女:嗯,是吧,喜好问题
男:对吧,所以说啊
女:知道啦~~那么,你去门口的饮茶店喝杯茶吧,我再慢慢看会
男:OK,那一会见

ないじゃない:不是没有
例:お前も行かないじゃない。你不是也没去么

大概得意思是 那个男的不太喜欢这里 走得很快 女的在抱怨 然后男的说他不喜欢 反问女的不也不太喜欢听音乐会吗 这时候女的明白了 就让男的先出去喝杯咖啡 她还要慢慢看看

给你的选项里如果有符合以上情节的 是美术馆的话 那就应该选它

只是从他们"慢慢地边走边看"的对话来推测在美术馆而已.

没有说美术馆啊?你想问什么呢?