关于一道刚刚考过的一级日语读解题

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/15 09:47:25
阅读Ⅱ题(2)小题第一问:

问1 ①[滑稽である]とあるが、なぜ滑稽なのか

1感情を表す言叶はさほど豊富ではないから
2好き嫌いの感情は非论理的なものであるから
3 明快に说明しても闻く人はそう感じないから
4 说明しているうちに感情的になってしまうから

新世界答案选2,个人认为应该选3,大家觉得呢,请说出理由!

下面是问题对应的那两段话:

好き嫌い言叶で说明するのは难しい。人にあったら「なんとなく好きなタイプ」とか「いけ好かない奴」といった感情が自然に生まれる。どこかに理由はあるのだろうが、うまく言叶にできない。
「どううして私のことを好きなの」と寻ねあう恋人たちは、この意味で滑稽である。「优しいから」「しっかり者たから」と明朗な答えを返したとしても、「优しくて、しっかり者ならば谁でもよいのか」と问われれば、言叶に穷する。好悪の理由を言语化することは叶わぬ试みなのだ。
作者认为恋人之间互相问“你为什么喜欢我啊”是很滑稽的,为什么滑稽?当然直接的原因就是“即使很明确地说明了理由,问的人感觉并不是”。

我认为新世界的答案没有问题。

这段短文的重点在

1,好き嫌い言叶で说明するのは难しい。好恶难以用语言表达。
2,どこかに理由はあるのだろうが、うまく言叶にできない。理由何在很难说出来。
3,好悪の理由を言语化することは叶わぬ试みなのだ。将好恶的理由语言化、是难以实现的尝试。

这几句话。

这样一看就很明显了。

by 十N年前的一级通过者。

我觉得答案对
因为文中有 恋人们都在寻找“无论怎样都要喜欢玩我的一切”的人
この意味で滑稽である,后文有解释作者观点 。 “明确的回答出我喜欢 温柔的人,可靠的人”。 但是当别人问她“是否任何人都可以呢?”这时对方却说不出话来。 在联系上文说人与人之间的交往存在需索不确定因素。所以很明显打着的意思是 2 感情是。好き嫌いの感情非论理的なもの

我选的是2, 。。。といった感情が自然に生まれる。感情是自然而然产生的,不能语言很好的表示出来,所以说是非理论的东西。

我是这么认为的,不过标准答案还没出来,所以楼主也不用太在意新世界给的答案

我选的也是3...
不过仔细想想,应该选1,"言叶に穷する"说明了表达的语言不够丰富.

好き嫌い言叶で说明するのは难しい
にあったら「なんとなく好きなタイプ」とか「いけ好かない奴」といった感情が自然に生まれる。

你自己在分析一下这两句,我同意新世界的答案。