请问邓丽君唱的一首歌叫襟裳岬,这三个字的意义是什么

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/19 01:28:58

襟裳岬 襟裳岬是北海道东部一块伸向太平洋的海岬,被称为北海道的背脊的日高山脉,长达 150 公里,向南穿过中央部,它的尖端形成长度为 60 米以上的海蚀崖。山脉形成岩礁,断断续续延伸到海湾数公里远的洋面上,海浪翻滚,闪闪发亮,气势雄伟,构成了一幅充满律动的景观。 这里是寒流与暖流的合流点,容易出现海雾,整个海岬被指定为日高山脉襟裳国定公园。
这里是日本风力最强的地带,一年中有 290 天刮起风速超过 10米的大风,因此无法开耕出田地 ,树也长不高。“襟裳岬风之馆”是以这种大风为主题的博物馆,其中有显示世界气象的监视设备和让人体验 25 米风速的设施等。另外,还可以利用了望台上设置的双筒望远镜观察偶尔会在岩礁上露脸的金钱海豹。
町名源自阿伊努语的“enrumu”,意思为突出的地方。

襟裳岬是北海道东部一块伸向太平洋的海岬

北の街ではもう 悲しみを暖炉で
燃やしはじめてるらしい
わけのわからないことで
悩んでいるうちに
老いぼれてしまうから
黙りとおした 歳月を
拾い集めて 暖めあおう
襟裳の春は 何もない春です

君は二杯目だよね コーヒーカップに
角砂糖 ひとつだったね
舍てて来てしまった
わずらわしさだけを
くるくるかきまわして
通りすぎた夏の匂い
想い出して 懐かしいね
襟裳の春は 何もない春です

日々の暮しはいやでも やってくるけど
静かに笑ってしまおう
いじけることだけが
生きることだと
饲い驯らしすぎたので
身构えながら话すなんて
ああおくびょうなんだよね
襟裳の春は 何もない春です

寒い友だちが 访ねてきたよ
远虑はいらないから 暖まってゆきなよ

==中文翻译==
襟裳岬(襟裳为地名,襟裳岬即在北海道日高山脉与太平洋交接处的海角)

在北方的城镇似乎 已经开始