「~からでないと」是什么意思

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/19 15:23:01
还有这句翻译

工场で爆発があった。幸い、けが人はでなかったが、なぜ爆発がおきたのか原因をあきらかにし、安全が确认できてからでないと、工场の再开はむずかしであろう。

不是「~からでないと」,是「~てからでないと」,这是一个固定句型
意思:在……之后才;没……之前不……
表接续,用法为:动词连用形+てからでないと
例:この仕事は终わってからでないと、帰れません。
不完成这项工作就不能回家。

如果不……的话

工场で爆発があった。幸い、けが人はでなかったが、なぜ爆発がおきたのか原因をあきらかにし、安全が确认できてからでないと、工场の再开はむずかしであろう。
工场发生爆炸事件,幸好没人受伤。
为什么为发生爆炸,原因还未知。
如果没有安全确认的话,那工场就很难继续正常工作。

意思是:不先…的话
比如上面那句简单讲就是 不先查明爆炸原因和确保安全的话,工场就难以再次开工。

until

安全が确认できてからでないと、工场の再开はむずかしい(难しい)であろう。
The restart of the factory will be difficult until its safety assured.