急求!跪求!几道初级日语填空选择题!高手最好!20分追加+24个音速种子!要求又快又好!快来!!!

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/07 00:41:56
急求!跪求!几道初级日语填空选择题!!最好是高手来解!!要求又快又好!20分追加+24个音速种子!!!! 今天晚上就要答案和解释!最好是能保证准确无误的!非常紧急,好的回答有追加和音速种子!!种子最晚明晚赠送!!!!! 一定要保证质量!!!1、マニュアル是什么意思????
2、 林さんは経験が a 、あります b 、持っています(a\b在这里都合适吗?哪个更好?!!)
3、9月に 入って_凉しくなりました。AやっとBまだまだ 选择!
4 __使っていますから 资料をそこに置いてください a すぐ Bもし Cまだ 选择,并且解释一下!
5 もう12时ですね。じゃ_终わりましよ(这是小假名)う。Aこれで Bそれで Cあれで 选择填空!!说明理由!
6 ほかの人は场所を知っていますか。ーーええ、 きのう私が言って__ Aありました Bいました Cおきました 选哪个??!!
7 この花はいい匂い_します。 Aが Bを Cと 填写助词!
8会社の前に止めて( )车は谁のですか。括号里填写ある(如果是ある的话,就是表示意志状态的存在!)还是いる呢??!!
9 友达の诞生日のお祝いは花( )しましよ(还是小假名)うか。助词!
10 电车を降りた后( )102バスに乗り换えると市役所へ行けます。还是助词!
真的很急!!要求高质量回答!!谢谢谢谢!!一定感激不尽!!!!!!!!!!!!!!!
第四题!!如果是A的话为什么要用imasu呢??麻烦解释一下!
第六题第九题第十题!!!!!!请着重说明这几题!非常重要!!!

1、 マニュアル除了有指南、手册的意思,还有“(汽车)手动挡”的意思。
2、 A
3、 A
4、 C 因为还要用,所以资料就放哪儿吧。
5、 A 「これで」表示顺接,因此,所以。
6、 C 「ておく」表示(事先)做好,与「てある」两者都能表示为将来做某种准备的意思。前者侧重点在于作为准备采取了何种行为,后者侧重点在于这种准备已做好的状态。
7、 A
8、 ある 表示某人行为动作的结果留下的状态。いる也可表状态,但是单纯的状态。
ある更能让人感觉到动作着的存在。
9、に 表示决定
10、 で /に 我又查了下, …た后で/に 这两个句型都有的。从字典上的例句看好像没什么区别:
映画を见た后でトルコ料理を食べに行きましょう。 看完电影后,咱们去吃土耳其料理吧。
友达と旅行の约束をしてホテルも予约してしまったあとで、その日が実は出张だったことを思い出した。 和朋友约好去旅游而且都订好了饭店以后,这才想起来那天自己得去出差。
食事を済ませた后に一时间ほど昼寝をした。吃过饭以后睡了一个小时午觉。
详しい釈明を闻いたあとにも、やっぱりおかしいという疑念は残っていた。听了他的详细解释以后,仍然有一些疑虑。

1マニュアル(manual):手册。
2 a更好一点。
3 a,进入九月,终于凉快了。
4 a,反正一会儿就要用到,就把资料放那边吧。
5 a,已经12点了,那么就到此结束吧。(老师上课时一般在结束时经常说:今日はこれで终わりましょう。意思是今天的课就上到这吧.)
6 c,
7 a,
8ある,表示的是一种状态。
9 に
10 に

1 ,是手册的意思, manual
2, B
3,A
4,A 表示紧急的意思,因为立刻就要了用了,所以先把资料放一边吧
5,A 表示到此为止的意思, 例如 今日はこれで 整句意思是已经12点了,就先这样子暂停一下吧
6,A 昨天已经说过了.
7,A 就好像 气がします <