日语中するものだ的用法

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/21 06:43:48
请日语帝解释下

1。。。ものだ(本能)本来就是...本该..就该...
对所谓的真理、普遍性的事物,就其本质,带有某种感慨叙述时使用该句型,多与“本来”一起使用。
赤ちゃんは泣くものだ。/婴儿就是爱哭.
有时也做训诫.
学生というのは本来勤勉なものだ。学生就该勤奋学习的.

2。。。。ものだ(感慨)
a。。。。ものだ(感慨)
いまの学生は赘沢なことを言うものだ。/现在的学生真是要求太高了。

b(よくも)。。。。ものだ(竟然,居然)
表示对某事,某行为倾佩 欣赏的心情.
こんな难しい问题が、よく解けたものだ。/那么难的题目居然解开了.

3动词....たいものだ。(真想...很想...)
和表示欲望要求的たい ほしい 一起使用,表示强调该心情。
そのお话はぜひ伺いたいものです。/很想听一听那件事。

4动词过去式ものだ
用于带有感慨的心情回忆过去经常做的事。
学生のころはよく贫乏旅行をしたものです。学生时代经常做贫困旅行.

ものだ
1、~が当然だ
悪いことをしたら谢るものだ。
2、过去の思い出
若いころはよく亲に反抗したものだ。
3、感心、感叹など、しみじみとした不快気持ちを表す
日本へ来てももう1年になる。时が経つもは本当に早いものだ。

有很多意思。
比如 子どもはよく游ぶものだ 这里的もの 就表示常识性的东西,本来就应该是这样的东西。 也就是说,意思是,孩子本来就是爱玩的。

还有 比如 両亲の话はよく闻くものだ 这里的もの 就是由轻微的命令的意思
意思是, 要多听家长话, 和 。。べき 的意思有点接近。

还有如果前面是过去式的话, 可以用在 回忆过去经常做的事情 的时候用
比如 子どものころ、よく父にしかられたものだ。 小时候,经常被爸爸骂。。

还有一种就是表示感叹,叹息,心里深深的感到了什么的时候用
比如 あんないい人にあって、よく助かったものだ。
遇到那样的好人,