人の意见というのは言叶の表面的なところではなく( )をみなければいけない。

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/07 05:44:43
人の意见というのは言叶の表面的なところではなく( )をみなければいけない。
① 実质 ② 本质 ③ 性质 ④ 気质

我查了字典 ① 実质 ② 本质 释义都是本质 该怎么选择?选择正确并且道理通顺的给分

1应该偏向“实际上”这样的用法
2的例句“现象をとおして本质をみる”透过现象看本质,这里的本质应该跟题目中的意思一样,而且実质好像没有与みる搭配的用法

○ 名目は変わったが実质は従来と変わりない
○ 名目は変わったが本质は従来と変わりない

× 人の意见というのは言叶の表面的なところではなく実质をみなければいけない。
○ 人の意见というのは言叶の表面的なところではなく本质をみなければいけない。

うーん、
"実质をみる"→32 800
"本质をみる"714 000
"実质を见る"→93 000
"本质を见る"→4 660 000

だからかな
I researched the words on google, the results is above.

ほとんど同じ意味です。

[実质] 【じっしつ】

实质shízhì,本质běnzhì.

実质において変わりはない/实质上并无二致èrzhì.
外见より実质を选べ/别看外表要选择其实质.
実质本位/以实质为wéi重; 讲究jiǎngjiu实际

[本质] 【ほんしつ】

本质běnzhì,骨子里gǔzilǐ.

伪善者の本质を见ぬく/看破伪善者wěishànzhě的本质

故应选 2本质