犬夜叉日语剧本台词

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/31 09:49:17
偶想要配音啊,不过它的剧本我不太清楚,所以有些音不准,所以,有没有哪位亲有犬夜叉的日语剧本啊,如果行的话我会高分悬赏的,谢谢亲们
我想要一下的,哪集都行:
001,002,003,004,008,009,010,011,012,013,014,015,021—022,023,035,047,048,057,058,060,061,062,063,098,126,127,128,160,166-167
谢谢啦,(*^__^*) 嘻嘻……

シナリオ1
かごめ:四魂の玉?
じいちゃん:ん、これさえあれば家内安全商売繁盛まちがいなしだ。
かごめ:このびいだま売ろうっての?今だけ流行んない、こんなキーホルダー。
じいちゃん:ただがキーホルダーを侮るながれ、この先は四魂の玉と呼ばれる、この神社の...ん?
かごめ:ん?
じいちゃん:ま、闻きなさいかごめ、そもそもこの神社に伝われ四魂の玉の由来は...この玉の由来はな...
かごめ:それより、じいちゃん、明日なんの日か覚えてる?
じいちゃん:ふっ、かわいい孙の诞生日、忘れるわけがなかろう。
かごめ:はあ!プレゼント?
じいちゃん:幸福を呼ぶ河童の手のミイラだ。そもそもそれの由来はな...
かごめ:お食べ、ブヨ。
じいちゃん:あっこら、もったいない!
かごめ(独り语り):由来...由来か... あたしの家はとても古い神社。树齢千年の御神木だの、いわく有り気な隠し井戸だの、いちいち由来があるらしいけど、何度闻かされても気にもかけなかった。十五歳になった今日までは。

シナリオ2
(かごめが初めて井戸に通じて戦国时代がくる)
かごめ:四魂の玉...ここは井戸の中?何だっての、今の梦?(百足上臈の手を见て)梦じゃない...出なきゃ。草太、いるんでしょう?じいちゃん呼んで来て!(返事がなし)逃げたな、あいつ。
(井戸から出る)
かごめ:ここ...あたし祠の井戸に落ちたはず。じいちゃん、ママ!じいちゃん、ママ、草太、ブヨ...うちの神社がなくなってる...あっ、御神木。よっがた、ここはうちに近くなった。(封印された犬夜叉を见た)あっ、男の子... あの、何してるの?これ...人间の耳じゃない、触ってみたい。こんなことしてる场合じゃないのに...
村人:そこで何をしておる!
(かごめが捕らわれて村にくる)
かごめ:ちょっと、缚ることはないでしょう?
村人:奇妙な着物を着た小娘じゃ。
村人:他国の者か?
村人:また戦かの?
村人:たうえのまえに(?)。ただてさえ一人が足りのというのに。
村人:狐が化けたんじ