日语语法 おこる否定式おこらない

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/17 15:26:52
おこる否定式おこらない
如上请问おこる是什么词,是不是形容词否定式都去词尾加らない
还是有几段形容词不同的

怒る 起こる
两者都是发おこる的音
其中 第一个是生气的意思 第二个是发生的意思
楼主问的是动词非形容词 动词的否定式变化分以下三种情况
五段动词 把动词最后一个假名变成あ段加ない
一段动词 去る加ない
サ变和カ变动词 变为しない和こない
形容词的变化又有两种
形容动词否定 后加ではない
形容词否定 去い加くない

怒こる(おこる)
おこる是个动词...敢问楼主形容词怎么否定!?
一类动词变ない形:
把ます形去掉ます后的最后一个音变成相应あ段音。后加ない

おこる动词

一段动词:去词尾る ~ない
五段动词: い段→あ段ない
サ変动词:词干+する→词干+しない
カ変动词 :~しない

和动词ない形有关的句型:

句型1:动词ない形+でください。
表示否定的命令,请不要做某事.

例句:部屋のかぎを 忘れない でください。
翻译:请别忘了房间钥匙.
讲解: 忘(わす)れます→忘れない

例句:この部屋には 入らない でください。
翻译:请不要进入这个房间.
讲解:入(はい)ります→入らない

例句:无理を しない でください。
翻译:请不要勉强.
讲解: します→しない

句型2:动词ない形+で。
表示否定的祈使,请不要做某事.

例句:远虑しないで。
翻译:别客气!
讲解: 远虑(えんりょ)します→远虑しない

句型3:动词ない形去掉ない+なければ (なりません)。
动词ない形+と (いけません)。
表示必须做某事.括号内的部分可以省略.

例句:李さんは 今日 早く 帰らなければ なりません。
翻译:小李今天必须早点回家.
讲解: 帰(かえ)ります→帰らない

例句:この薬は 毎日 饮ま