1999年日语一级听力问题

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/10 19:07:41
4番 仕事に対する意识がどんなものかについて、女の人が话しています。仕事が终わった直后はどうだと言っていますか。

女:人间はある仕事が终わった直后ほど、その结果について强い意识をもっている瞬间はありありません。しかも、仕事をしている间には、その仕事の部分にしか関わりを持っていないのですが、その作业を终えた直后はその作业全体について意识がもっとも高まっている时间だと言えます。

仕事が终わった直后はどうだと言っていますか。

1. 结果について强い意识を持っています。

2. 结果について强い意识を持っていません

3. 细かな部分に関心があります。

4. 全体については関心がありません。

答え:1

还是不知道为什么,不是第一句说了人间はある仕事が终わった直后ほど、その结果について强い意识をもっている瞬间はありありません吗?
答案是1

答案是选择 1
lz你第一句理解错了
人间はある仕事が终わった直后ほど、その结果について强い意识をもっている瞬间はありありません
ほど 在这里意思是 没有比。。。再。。了。
也就是说肯定了这里的 结果について强い意识を持っています

答案是1吗?我觉得是2.要不你再查查