帮我看一下·······有没什么问题

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/23 21:32:54
大家好,今天我演讲的题目是《最近发生的事》
刚刚结束了2级的考试,感觉心舒畅多了,但是经过这次考试发现自己有很多不足的地方,单词还是很多不懂,语法也有很多没弄明白,开始觉得日语真的十分的难。不过还是会好好攻破这门科,争取下一年2级考试能取得好成绩。这个星期又有一门和日语有关的考试,国际贸易的考试,还是很担心,不过会尽力而为的。再过一个多月就是期末考试了,感觉最近都被考试包围着了,觉得很有压力。不过还是会努力复习。
最近新房开始装修了,周六周日都要忙着买东西和选东西。很累,不过想到过年时可以住到新房就觉得很开心。
最后祝大家这周的国际贸易考试顺利。
谢谢。
(这是中文)

翻译:みなさん、おはよう。今日のスピーチのテーマは"このごろあった事"だ。
日本语能力试験が终わったばかりで、気持ちはすっごくよくなったが、今度の试験を通して、まだ分からない所があるのを见つけた。
単语がまだまだ足りない、わからない文法もたくさんある、日本语が本当に难しいなあと思っている。だが、日本语をマスターしたい、そして来年の日本语能力试験でいい成绩をとりたい。今周また日本语に関系がある试験がある、それは国际贸易の试験だ。心配しているが、顽张る。いか月后期末试験だ。このごろ试験に囲まれたと思う。压力ガ大きいが、努力して复习する。
最近新しい家を造作している、土日は忙しくて买い物をしている。疲れるが、新年のとき新しい家に住むのを思うと、楽しい。
最后、みんなの国际贸易试験にうまくパスことを祈っている。
ありがとう。

皆さん、おはようございます。今日のスピーチのテーマは「最近の出来事」です。

日本语能力试験が终わって、気持がすっかりよくなりました。だが、今回の试験を振りかえて见れば、まだ分からない所がいっぱいあることを気付きました。

単语の量はまだまだ足りない、わからない文法もたくさんある、日本语が本当に难しいですね。そう言っても、やはり日本语をマスターしたい、そして来年の日本语能力试験でいい成绩をとりたいと思っています。今周また日本语に関系がある试験があります、それは国际贸易の试験です。心配していますが、顽张ります。后一か月余りで后期末の试験があります。しばらくの间试験に囲まれているように感じます。大変ですが、努力するしかないと覚悟しています。

最近新しい家に内装が始りました。土日は买い物をしたり、物を送って行ったりして、忙しくしています。疲れていますが、新年のとき、新しい家に住めると思えば、楽しくなります。

最后、みんなさんの国际贸易试験に全员合格できるようにお祈りいたします。
ありがとうございました。

演讲用敬体比较恰当吧