求有关日本动画历史的 日文 资料

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/15 18:37:02
要日文的.不要什么时间什么动画流水帐的那种...最好有举出每个时期典型例子并加点分析的.

少年漫画、少女漫画、青年漫画、マニア志、これぐらいはだいたい眼をとおすこと! これはもうおたくとしてのスタンスですね。そのためにこの世の中には、コンビニというものがあるんですから。基本的に、少年少女あと青年マニア志。コンビニで简単に売っているようなものは、だいたいパラパラと见ておいてください。で、毎月ね、见てられないでしょう? 俺もコミックアフタヌーンを毎月読めなどとという、胜手なことは言いませんけれども、大体3ヶ月か4ヶ月に1回ぐらいは、目を通しておいて、「ヨコハマ买い出し纪行」というのは何なのかとかですね、(笑)何か基本的なことはつかんでおいてください。今、ガンスミスキャッツどうなっている、とかですね。(笑)大体で结构ですから、3ヶ月か4ヶ月に1回ぐらいは见るようにしといてください。まあ、1人でぼや~っとしててですね、家で何かCDとか闻いてる时间があったら、さっさとコンビニに行って、3时间ぐらい立ち読みしてくださいね。まだ若いわけですから。
で、そのほかですね。おたくとして当然注意しておかなきゃいけないのがですね。エロ、レディース、アメコミ、児童漫画、コロコロは重要ですよ(爆笑)あと特殊漫画ですね。これはファミ通に载っている、字がやたら多い漫画。あと创価学会とか赤旗の、フリースペースに载っている漫画。これはもうめちゃくちゃ面白いから、是非见てください。これらのものを、ちゃんとフォローしておくと、みなさんにいい目がついてきて、あらゆるまんがが楽しめるようになります。おたくの基本的なスタンスは、のめり込むでもなく、否定するでもなく、面白がる、だということを忘れないでくださいね。あらゆるものを见て、面白がれるように。

赤旗の漫画いいっすよ~(笑)俺も友达から见せてもらうんですけどね。あと创価学会の漫画もですね、こう、だんだん読んでいくと、だんだん创価学会の教义に兴味を持ってくるという、面白い面も出てくるんすけど。とにかくああいう风なものっていうのは、なんだろな~、その世界の约束事を理解していないと、なかなか笑えないところがいいですよね。

一时期、共产圏のジョーク集というのが、出版界ではやったことがありまして。ロシアとか、东ドイツ、东欧とかで、こんな冗谈がはやっているという、冗谈の本が出たんですよ。で、それを読