关于j.test的试题

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/11 19:33:52
a-d级试题中有一道题是“记述问题”。是不是在考试中必须要跟答案保持一致才能给分啊?到现在还是不太得要领,到底应该怎么去做这样的题呀?
比如:〈例〉问题:もっと练习 (A) ば、あのチームには (B) ないだろう。
答え:(A)しなければ (B) 胜て
1.学生:「すみません。奨学金の申请のことで、ご相谈したいことがあるんですが」
教授:「そうですか。わたしはこれから (A) から、 (B) 来てください。」
2.森さん:「费用を全部で15万円以内に纳めたいんだけど、できそうかな」
林さん:「どんなに (A) ても、15万円以下 (B) 」
3.佐藤さん:「今度のお花见、友子さんは出张で来られないでしょう。そうそう、太郎君も来られないって、昨日连络があったのよ」
木村さん:「えっ。そうなの? (A) はともかくとして (B) なんて…」
答案是:
1.(A)授业がある(B)4时ごろに私の部屋に
2.(A)节约し(B)におさめるのは难しいでしょう
3.(A)友子さん(B)太郎君まで来られない
必须要跟答案保持一致么?
还有一个问题:...になる跟...となる有什么不一样?

当然不必和答案一致了.....
只要你写的对就可以了,实际上是,只要你语法上通,有的时候其实意思不太让那些日本老师看得懂,他还是会给你分数的~~

...になる的语法意义比较多,ことになる表示相当于 する(动词)そうになる表示马上就要 になると表示至于,...になる除了表示变化还表示定于,定为。还有说到还有一个 下面说~~
...となる用法就较少了,基本上平时使用的只是表示东西或状态发生的变化,这一点和...になる的区别就在于,...となる的变化要一直到最后,所以有些表示最终阶段的词 にぎいぇか、病気、元気 就不能用,只能用...になる,总之就是,可以用...となる的都可以用になる,反之不行~~