超简单的日语题!!送分啊!

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/04 05:18:13
日语的判断句的
所有过去推断式的形式!!!
喂!喂!
下面两个!!
是推断式!!
就是加推断助词ぅ
举例:___は___だったでしょう.

下面的答案都是错的
但就rishunko的相对接近
给其得分

上面的说的好复杂啊!
其实日语的判断句就是分为敬体和简体
过去式的判断句无非是:

敬体:~は~(名词、形容动词)でした。
例:彼は先生でした。
简体:~は~(名词、形容动词)だった。
例:彼は先生だった。

敬体:~は~(形容词)かったです。
例:昨日は楽しかったです。
简体:~は~(形容词)かった。
例:昨日は楽しかった。

敬体:~は~(动词)ませんでした。
例:昨日は学校へ行きませんでした。
简体:~は~(动词)なかった。
例:昨日は学校へ行かなかった。

日语中包含四大基本句型,在未来的日子里,我们将逐部把它们都KO下来,这四大句型包括:判断句、存在句、形容词描写句、形容动词描写句。
学完四大句型以后,我们将直接跳入初级入门最难的动词阶段。

现在我们先介绍一下判断句:

判断句(敬 体)
现在时: ……は……です
过去时: ……は……でした
……是……。
判断句是日语中最基础的句子,其中“は”读作[わ],是提示助词,提示主题或主语;“です“是表示判断的助动词,相当于“是...”。

判断句(简 体)
现在时: ……は……だ
过去时: ……は……だった
……是……。
[だ]是表示判断的助动词,相当于[です]。

现在时:
肯定 です だ

否定 ではありません ではない、じゃない

过去时:

肯定 でした だった

否定 ではありませんでした ではなかった、じゃなかった

——————————————————————————————————————
一些例句:

あれは先生(せんせい)のものです。 那是老师的东西。

それは何(なん)ですか。 那是什么?

あれは今日(きょう)の新闻