19.“こんなちいさなかばんでは__きらない。”答案是(1),为什么呢,这句话怎么解释呀~~

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/30 18:31:40
19.“こんなちいさなかばんでは__きらない。”答案是(1),为什么呢,这句话怎么解释呀~~
1)はいり 2)はいる 3)いれ 4)いれる

首先,前面要加连用型(masu型),排除2,4
然后,因为放不进去,是放不下的意思,不是人为的,所以用自动词はいる

动词连用型+きらない表示不可能。はいりきらない装不进去。这么小的包根本装不进去。

~~~~~~~~~~~~~
要加连用型
排除2,4
因为放不进去,是放不下的意思
不是人为的
所以用自动词はいる

あなたはいちばん见てみたいのはなんですか? 请教:いちばんおどろいたのは特别なしゅうかんがあることではなくて。。。 こちらが頼んでいる言い方だから、相手の人に、命令されているような感じを与えないで済む。 こんな感じでいかがですか 済んだことを悔やんでもしかなかない [日语]ちょうどこっれから本をどんどん読んで勉强しようと思っていたところなんです。 お前, 东京へなんか行かないで! お母さんはただでさえ淋しいのに. いちばんなつかしがる季节 是什么意思? こないだ、力仕事でぎっくり腰になったか腰痛でたまらないんだ、どうすればいいだろう? 谁懂日语的帮我翻译一下わたしはにほんごかのいちねんです。 ここはだいがくのせいもんです。さようなら。