关于些日语语法的试题,请教各位高手

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/01 23:02:36
このホラルから市街まで_3_30分ぐらいです。 这几个选项间的区别是什么,分不大清楚。
①たいてい②たぶん③だいたい④だいぶ

きっぶをどこで买う(4)教えてください。 为什么选4,不理解
①ど③も③を④か

お父さんがわたしにパソコンを买って___4____。 为什么不能选1呢,也是给的意思呀
①あげました②やりました③もらいました④くれました

まだそうじが终らないから、教室へ(4)だめよ。 选项3为什么不能选,基本形做名词用呀
①入って②入った③入るは④入っちゃ

李さん____2__、きっといい思いでになるでしょう。 にとって是什么意思,不理解
①にたいして②にとって③について④にして

じむしょに山田さんという人がいますから、( 3 )人にこれをわたしてください。
①この②あの③その④どの 为什么不能选别的,1,2应该也可以啊

かならず电话する( 3 )に言ってください。 不理解为什么选3
①こと②はず③そう④よう

时々孙に会う_3_父の楽しみです。 2为什么不能选
①ので②のは③のが④のに

今_2_ピクニックのシーズンです。 1,2有什么区别?
①ちょっと②ちょうど③まるで④まさか

このナイフはくだものを切る_4_使います。 为什么选4呢,什么意思?
①のを②のが③ので④のに

ハンカチを买って、李さんの_4_しようと思っています。 不理解什么意思
①おみやげ②おみやげで③おみやげを④おみやげに

伞を持って_2_ほうが、いいかもしれません。 为什么要用过去形式,选1不行吗
①出かける②出かけた③出かけている④出かけよう

回答问题并不是单纯为了分数,提高自己比分数更重要。

このホラルから市街まで_3_30分ぐらいです。 这几个选项间的区别是什么,分不大清楚。
①たいてい②たぶん③だいたい④だいぶ

从旅馆到市中心大约需要30分钟。
たいてい表示经常性动作,例如:
私はたいてい7时に起きます。我经常7点钟起床。

きっぶをどこで买う(4)教えてください。 为什么选4,不理解
①ど③も③を④か

请告诉我在哪里买票。
“きっぶをどこで买うか”本身是一个问句,就跟英文的“Please tell me where to buy the ticket.”一样的道理。

お父さんがわたしにパソコンを买って___4____。 为什么不能选1呢,也是给的意思呀
①あげました②やりました③もらいました④くれました

父亲给我买了电脑。
くれる是别人给自己什么东西,而あげる是自己给别人什么东西。

まだそうじが终らないから、教室へ(4)だめよ。 选项3为什么不能选,基本形做名词用呀
①入って②入った③入るは④入っちゃ

教室还没打扫完呢,所以不能进去哦。
入っちゃ是比较口语化的说法,而3如果是入るのは才是正确的。

李さん____2__、きっといい思いでになるでしょう。 にとって是什么意思,不理解
①にたいして②にとって③について④にして

对小李来说,应该能成为美好的回忆吧。
…にとって是“对……来说”的意思。

じむしょに山田さんという人がいますから、( 3 )人にこれをわたしてください。
①この②あの③その④どの 为什么不能选别的,1,2应该也可以啊

因为事务所里有山田先生在,请把这个东西转交给那个人(即山田先生)。
その表示上文提到的人或物。

かならず电话する( 3 )に言ってください。 不理解为什么选3
①こと②はず③そう④よう

请(代为)