帮忙转换成口语

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/08 07:32:02
このホテルに 住んだことが ありますか?
日本に 中华料理を食べたことが ありますか?
大哥们,我想让你们告诉我这两句话用口语形式怎么说,不是让你们翻译。
不可能,地道的日语的话肯定不会是就把ます形改成原形就行了
不对呀哥几个,你说两个日本小青年对话的话会说这么一大串儿吗?我估计几个词就把这两句话的意思说出来了。

ここに泊まった?
日本で中华料理を食べたことある?
纠正你原文中的几个地方
1、住旅馆的住不能用「住む」因为这个词是长期居住的意思,而要用「泊まる」,它才表示短期逗留、投宿、过夜。
2、「食べる」是动作性动词,发生的地点只能用「で」不能用「に」

ホテルに 住んだ
→ホテルは「住む」ではなく「泊まる」です。
ご注意を。

このホテルに泊まったことがございますか?

日本で中华料理を召し上がったこたがありますか?

このホテルに 住んだことが ある?
日本で 中华料理を食べたことが ある?
还要咋口语,来点儿方言的?

翻 什么畜生语~~~~操

このホテルに 住んだことあるの?
日本で中华料理を食べたことが あるの?

其实口语就是这么说的,我在日本N年了
不会错的,加个の也行