给下面的汉字标下假名,再看看整篇文章有没有问题,若有好的意见提出再加分

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/04 15:24:05
工事 中学校 兴味 触れます 大学入试后 文化 気分 梦 叶う

私は、もともとネット工事学部でべんきょうする。でも、日本语が大好きだから、日本语学部の学生になりたい。中学校には、日本语をはじめで触れました。そして、日本语には兴味があります。大学入试后、日本语の勉强が始まりました。その勉强しくて、日本语と日本文化がもっともっと好きです。この大学に入りなって、日本语学部のいい気分がうらやましいです,だからこの立派な学部に入りたい。私が好きな専门を勉强のチャンスをくれてください。梦を叶いてください。ありがとうございます。
提交之前明明是日本汉字,传上去以后就变简体了。
再问下,原来的文章有语法错误吗

呵呵,写的是不容易了。很不错了。估计LZ是留学生吧。

嗯,高级经理7级这位阁下,你翻译的虽然没有问题,可是……呵呵……
连最基本的日语里用日文标准汉字(繁体字)都不了解么? 呵呵,这样很容易误导他人的。

-------------------------

工事(こうじ)
中学校(ちゅうがっこう)
兴味(きょうみ)-> (日本没有简体的兴字!) 趣味
触れます(ふれます)
大学入试后(だいがくにゅうしご) 大学入试后
文化(ぶんか)
気分(きぶん)
梦(ゆめ) 梦
叶う(かなう)

中国的简体汉字在个别日文里绝对是繁体字。
-----下面是文---------
个别语文感觉有点病句,稍微修改了下。

私は、もともとネット工事学部で勉强していました。でも、日本语が大好きなので、日本语学部の生徒になりたかったです。中学校の时に日本语を初めて触れました。日本语に対する趣味を持つようになりました。大学入试后、日本语の勉强が始まりました。その勉强に従って、日本语と日本文化がもっと好きになってきます。日本语学部のいい気分にも羡ましいです。この立派な学部の一员になりたいです。だから、私の好きな専门を勉强できるチャンスをいただいきたいです。梦を叶わせていただくように祈ります。
(ありがとうございます。 看你这份应该是 自己的PR,个人认为没有必要在最后句加 ‘谢谢’ ,反而加 ‘お愿い致します’是最好的。)

注:
其实我还不觉得这个PR很好。
首先,你这里没有说明清楚你到底喜欢日语什么(例如和朋友用日文说话有趣……等),喜欢日本文化的哪儿(例如:日本的一些食物),举例子说反而会让这文分数加的高些。好评更多些。另外,你的原文里,没有用一些敬语。对于上司以及对于书面的小论文,个人叙述等,最好都用日本标准的‘尊敬语’
呵呵,多看看书吧。加油^-^

工事(こうじ)
中学校(ちゅうがっこう)
兴味(きょうみ)
触れ