动词中,连体形连用形普通体的区别

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/08 22:41:59

连体形,顾名思义就是连接体言.
动词の普通形 +体言
形容词の辞书形 +体言
形容动词+な +体言

连用形,顾名思义就是连接用言.
动词の连用1形ます形:动词の最后の仮名同行「イ」段になって、「ます」を加える
动词の连用2形て形:动词のて形変化になって、「て」を加える
形容词 最后の「い」を「く」にして、后ろの用言を加える
形容动词 语干+に、后ろの用言を加える

普通形 大体终止形と同じだろう?