帮我翻译下日语、带罗马发音:1.无聊2.烦人3.麻烦、3.没关系(客气语)、4.不用谢5.怎么了6.怎么办

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/05/30 09:14:38

1.无聊 つまらない(tu ma ra na i)
2.烦人 うるさい(u ru sa i)
3.麻烦 めんどうくさい、(men do u ku sa i)
3.没关系(客气语)
だいじょうぶです(da i jyo u bu de su)
4.不用谢
どういたしまして(do u i ta si ma si te)
5.怎么了
どうしたんですか(do u si tan de su ka)

6.怎么办
どうすればいいんですか(do u su re ba iin de su ka)

.つまらない2.人の3.を烦わします面倒で、3.大丈夫です(远虑言叶)、4.5.礼を言う必要はありませんどうしましたか6.どのようにします

1、つまらないな
2、うるさい!
3、面倒くさいな!
3、大丈夫です。
4 、どういたしまして。
5、どうしたの
6、どうしたらいいかな?

1.つまらない。退屈である.くだらない.ナンセンス。

2.烦わしい.面倒だ.厄介だ.うるさい.いやだ。

3.麻烦这个词不知你说的是哪种意思?
嫌什么事或什么人麻烦的话:
烦(わずら)わしい,面倒臭(めんどうく)さい,厄介(やっかい)である。
客气语的话:
烦(わずら)わす,面倒をかける,手数(てすう)をかける。
如:麻烦你了 お手数をかけました。

没关系:
かまわない(かまいません).大丈夫です.心配しないで。どういたしまして。さしつかえない(这个不常用。属日本语能力测试一级语法,前几个比较常用)

4.大丈夫です.どういたしまして。用的比较多。都是口语比较常用的,但后者更郑重一些。

5.どうしたの 。どうした?这两个基本差不多,就是差一个感叹性词尾而已。都非常口语化。

6.どうしよう。どうしようか。どうしたらいいかな。都差不多。也是非常口语化的用法。

这些短句基本都很口语化,所