谁能把这几句的日语罗马音注出来?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/24 18:40:59
星よ 星々よ 梦は永远
星よ 星々よ 眠りは希望
星よ 星々よ 几千の昼と涙
星よ 星々よ 几千の夜と歓喜

云が流れた太阳と月が出通う
今こそ约束の时

梦の终わり 命は苏り 涙が溢れ出す
梦の终わり 风の眠る场所の夜明け

一句一句注吧。。最好能把汉字也变成假名。。。
不要再在网上找了。。

ほしよほしほしよ ゆめはえいえん
hosiyohosihosiyo yumewaeien

ほしよほしほしよ ねむりはきぼう
hosiyohosihosiyo nemurihakibou

ほしよほしほしよ なんせんのひるとなみだ
hosiyohosihosiyo nansennohirutonamida

ほしよほしほしよ なんせんのよるとかんき
hosiyohosihosiyo nansennoyorutokanki

くもがながれたたいようとつきがでかよう
kumoganagaretataiyoutotukigadekayou

いまこそやくそくのとき
imakosoyakusokunotoki

ゆめのおわり いのちはかえり なみだがあふれだす
yumenoowari inotihakaeri namidagaafuredasu

ゆめのおわり かぜのねむりばしょうのよるあけ
yumenoowari kazenonemuribasyounoyoruake

星(ほし)よ 星々(ほし)よ 梦(ゆめ)は永远(えいえん)
星(ほし)よ 星々(ほし)よ 眠(ねむ)りは希望(きぼう)
星(ほし)よ 星々(ほし)よ 几千(きせん)の昼(ひる)と涙 (なみだ)
星(ほし)よ 星々(ほし)よ 几千(きせん)の夜(よる)と歓喜(かんき)

云(くも)が流(なが)れた太阳(たいよう)と月(つき)が出(で)通(かよ)う
今(いま)こそ约束(やくそく)の时 (とき)

梦(ゆめ)の终(お)わり 命(いのち)は苏(よみがえ)り 涙(なみだ)が溢(なが)れ出(だ)す
梦(ゆめ)の终(お)わり 风(がぜ)の眠(ねむ)る场所(ばしょ)の夜(よる)明(あ)け

ほしよほしよゆめはえいえん
ほしよほしよねむりはきぼう
ほしよほしよいくせんのひるとなみだ
ほしよほしよいくせんのよると