日语的一个简单问题,请帮我看看

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/14 01:42:01
我是初学者

用在线字典查【序章】

结果:

じょしょう ―しやう 0

请问 序章 的发音, 是 じょしょう 吗? 后面的 ―しやう 是什么意思?那个0应该是音调标记吧,是单指 じょしょう 吗?
该词的页面的链接:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%F8%BE%CF&kind=jn&mode=0&kwassist=0

刚才查到【事情】,也是类似: じじょう ―じやう 0

后面那个尾巴到底什么意思,有人知道么?

我不知道你是用什么在线字典查的,但我查的时候没有出现这种情况。我觉得是那个字典有问题吧。推荐你使用“沪江小D日语词典”。我觉得很好用,而且还有真人发音。
序章的读音的确是じょしょう,也的确是零型音。至于后面的那个―しやう 0 ,我觉得你不必在意,不是什么需要解决的问题。
总之推荐你使用“沪江小D日语词典”。呵呵~:-)

对,序章 的发音就是じょしょう,也就是序的发音是じょ,章的发音是しょう。

0就是音调。但是―しやう 。。不知道虾米意思。

序章的假名为じょしょう

如:哲学史の~を読む
读哲学史的绪论

你继续点一下; [ 序章 ] の実际の使い方を検索する

就会出现;

歴史的かなづかい
(1) 歴史的かなづかいが见出しのかなづかいと异なるものについては、见出しのすぐ横に细字の平仮名で示した。示し方は、见出しの语构成を目安とし、异ならない部分については「―」で示した。
(2) 汉字表记が二种以上あって歴史的かなづかいが异なる场合は次のように示した。
いちおう 0 ―わう 【一往】/ ―おう 【一応】
(3) 小见出しとなる惯用句・ことわざなどの句项目は、行を改めて汉字仮名交じりの太字で示した。