面倒ですしね

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/23 17:00:20
例句:天気がよくなければ、登校も面倒ですしね。

问: ”面倒ですしね” しね是用的什么语法? 请举例说明一下怎么用.
不会吧,教科书上的,怎么会没见过呢??

这个是标准语,是在2个人以上对话时使用,给对方一种感叹的语气.表示如果天气不好还要去学校很麻烦和讨厌.

太麻烦了吧

口语词吧,不会是单词,电影,的缩写吧。

「面倒ですし、ね」、こんな感じです。

面倒ですねと同じ意味です。

面倒だ(形容动词) + す(助动词)+ し(接助词)+ ね(终助词)

面倒ですしね

我认为这是语句型;
…し(表示因果关系)
暗くなってきた“し”、そろそろ帰りましょうか。
(天快黑了,咱们该回去了吧)
もう遅い“し”、これで失礼します。
(已经不早了,我告辞了)。

天気がよくなければ、登校も面倒ですしね….(だから登校しない)。
“ね”是终助词。可能请听话人的同意,