关于なって的用法

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/06 00:52:06
(1)春になって,暖かくなにました。
(2)早く大きくなって,外国ではたらきたいです。
以上两句中的なって是个什么用法啊……请详细指教!

1.时间+なって 表示到了一个怎样的阶段,翻译为:到了……时候
(1)春になって,暖かくなにました。 意思是:到春天的时候,天气就会变暖。

2.形容词く+なって 强调表示变化的结果;成为……;状态或性质的变化。
(2)早く大きくなって,外国ではたらきたいです。
希望快点长大,以后在外国工作

我还给你补充一下:
名词/形容动词+になる(客观)
名词/形容动词+にする(主观)
形容词+くなる(客观)
形容词+くする(主观)

这些都是表达出:表示变化的结果的接续方式。

以上的语法都属于3级语法,都是些常考点,希望lz可以好好掌握,祝你成功!

なって是动词原形成る(なる)的简体连用形,敬体连用形是なり。在这两个句子里是:变成,变为的意思。
(1)春になって,暖かくなにました。
首先要改正一下为:春になって,暖かくなりました。
到了春天(天气变成春天)了,天气会变暖。
将なって改成なり的话更容易理解:
春になりまして,暖かくなりました。
(2)早く大きくなりまして,外国ではたらきたいです。
想早一点长大,到外国去工作。
将なって改成なり的话更容易理解:
早く大きくなりましてて,外国ではたらきたいです

。。。没什么好详细说明的,查一下字典原型 なる 就都有了。。。

なる【成る·为る】
1 (状态·事态)变成,成为 古くなる 变旧
2 (职位·身分·立场)当 外交官になる 当上外交官
3 〔数量〕共计,等于 2に3を足すと5になる 2加3等于5
4 〔时间〕到,经过 春になった 到春天了
还有几种,就不写了,要翻译的话,基本都可以翻成 成为,变成,到,是

这是两个语法的问题,
なる和て形的用法。
なる的接续是在名词和形容动词后加に再加なる
在形容词后把词尾い的变成く再加なる
意为,变成,成为,是变化的结果。
なる变て形成为なって