“调子が出ない”

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/26 04:22:55
是什么意思?请指教。

没状态

出不来好的状态。

没有进入状态,打不起精神,不来劲

就是“不在状态”的意思。

不在状态的意思吧

ちょう‐し〔テウ‐〕【调子】

1 音の高低のぐあい。また、音の速さのぐあい。リズム。拍子。「カラオケの―が合わない」「足で―をとる」

2 言叶の表现のぐあい。音声の强弱や、文章などの言い回し。口调。语调。「意気込んだ―で话す」「激しい―で非难する」

3 动作や进行の势い。「―が出る」「―を落とす」

4 活动するものの状态・ぐあい。「からだの―をくずす」「エンジンの―を见る」

5 音楽で、主音の高さによって决まる音阶の种类。雅楽の壱越(いちこつ)调・盘渉(ばんしき)调など。

6 弦楽器の调弦法。筝(そう)の平调子、三味线の本调子など。

7 雅楽で、舞楽の一种の前奏曲。各楽器が顺次演奏に加わり、同一旋律を追いかけて奏する。