2道日本语选择题,要理由

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/08 03:53:53
れいぞうこは蒸し暑い日本で生活していくうえで,( )ものであゐ。
1欠かさない 2欠かすまい 3欠かせる 4欠かせない4
いろいろ意见をうかがいましたが,要するに,みなさんはこの计画に反对( )ね。
1にすぎない 2はといません 3ももちろん 4というわけです
今日は寝坊をしてしまい,学校へ着いた时には午前の日本语の授业が( )。それで,先生にひどくしかられてしまった。
1终わりかけていた 2终わりつつあった

4"必不可少",不能,所以选能动态
4"也就是说,大家对这个计划是持反对意见的".というわけです是也就是说,前面一般会有つまり、要するに这类词跟着..
1日语课都下了.大家可能正跟老师说arigatougozaimasita呢,她进去了.2是日语课不断结束...

第一题选4,欠かせない 是不可以缺少,可能态加否定
第二题选4,というわけ 这是对结果的一种陈述
第三题选1,终わり挂ける 是结束的意思。

4 表示能动
4 总而言之,。。。就是。。。 局限
1 要结束了 つつ接在持续性动词

若湖_灵 正解

只是第三个的理由应该是,
终わりかけていた 快要结束了 的意思