から……にいたるまで和から……にかけて这2个语法有区别吗?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/08 09:14:01

から……にいたるまで

有些极端的意思并且说话人不是很高兴
表示:连……也
例:警察の调べは厳しかった。现在の给料から过去の借金の额に至るまで调べられた。
从……到……都调查了,稍微有些过分的成分在里面。

から……にかけて

比较强调这之间的事物.没有明确的起点和结尾,之后接的事物一定是连续的。

简单的说,~から~にかけて强调的是之间

例 A駅からB駅にかけてアパートがたくさんあります。

から まで 从 到的意思 这个动作要连续
から にかけて从和到的意思 这个要求动做可以不连续 一日から三日まで雨が降った
这三天一直在下雨
一日から三日にかけて雨が降った
这三天 在下雨 可能一直在下 也可能下一会而
停一会儿
から……にいたるまで 是他的 から まで 强调

基本意思都是“从……到……”,平时用的话没大区别。

语感上,前者更强调上限的程度之甚,后者的着眼点在从a到b这个范围或者过程本身。

这样说很抽象,举个例子说:

长瀬智也・浜崎あゆみ、破局にいたるまで

这个例子虽然没有から,但很好地表现了“程度甚”的语感,即两者婚姻破裂是很“意外、不可想象”的。

7月29日から8月8日にかけて行われるレクチャーコースに大学院生、ポスドクを募集します。

这个例子则是将7月29日到8月8日看做一个整体,讲座课程将在这个时间段开设。

から……にいたるまで: 从~~到(直到、至、到达)~~为止

から……にかけて :从~~ 花费(用,使)~~