日语高手进来帮下忙,谢谢~~

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/03 18:44:18
有些常用单词和短句,希望得到高手的翻译。最好正确和详细点的~~打*的希望能详细解释下用途~~~谢谢哦
1.穴を押さえる
2.足を広げる
3.腕を伸ばす
4.肩につるす
5.体を负担をかける
6.头の后ろ
7.左足を前にする
8・体重をかける
9.横になる
*10.多少変えましょう
11.そうしてください
12.子供じゃあるまいし
13.影响を受けすぎる
*14.目から鼻へ抜ける
15.电话かけとく
16.バスがあんまり走っていない
17.持つところがついていない
*18.むらができる
19.重なっている三つ轮
*20.丸みを帯びる
21.1つ手前の道
*22.道の幅を広げる工事
*23.~に面していない
*24.今年に入ってからというもの
25.少し后ろでも
*26.端(这个正确的念什么?)の席
*27.大里方面
28.一万円引きセール
有可能比较多啊,呵呵,请见谅

1.穴を押さえる
堵住这个洞。
2.足を広げる
把脚劈开。(这个有点色。。。明白了把)
3.腕を伸ばす
伸展手臂
4.肩につるす
吊着肩的地方(这里的肩不是人的肩,对某些物品的部位的形象说法)
5.体に负担をかける
对身体造成负担
6.头の后ろ
头的后面
7.左足を前にする
伸出左脚
8・体重をかける
把身体的重量压/靠上去。
9.横になる
躺下
*10.多少変えましょう
多少改变一下吧 (変える所以是人改变物)
11.そうしてください
就请这样去做把
12.子供じゃあるまいし
又不是小孩子
13.影响を受けすぎる
影响受过头了。
*14.目から鼻へ抜ける
1头脑十分聪明
2办事非常仔细,滴水不漏
是个惯用句
15.电话かけとく
打个电话
とく=といておく
16.バスがあんまり走っていない
没什么电车经过/不通电车
17.持つところがついていない
没有拿的地方(把手什么的)
*18.むらができる
建成村落 できる可以有做的意思
19.重なっている三つ轮
重叠的三个轮子(可能是指三个轮子的圆心在一条直线上)
*20.丸みを帯びる
有变圆的倾向 帯びる可表示有性质,成份,倾向的意思
21.1つ手前の道
过一条马路的地方
*22.道の幅を広げる工事
扩张道路的工事
*23.~に面していない
没有朝向。。。 面する朝向
*24.今年に入ってからというもの
尽管进入了新的一年 というもの表转折
25.少し后ろでも
稍许后面一点(也行)
*26.端の席
靠走道的座位
*27.大里方面
大里(应该是地