求日语高手!“有什么需要我从日本帮你带的吗?特别想吃的或特别需要的?”这句话日语怎么说啊?

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/01 12:44:17
“特に食べたいものや必要なものとかない”,其中的とかない是什么意思啊?这个句子的语法或句型是什么样子的?“必要”读音是不是hiyo-?

何(なに)か日本(にほん)から持(も)って来(き)てほしいものとかある?食(た)べたいものとか、必要(ひつよう)なものとか何(なん)でもいいよ。
加了一句,就是最后的何(なん)でもいいよ(什么都可以哟),呵呵
特に食べたいものや必要なものとかない是病句.や和とか是不能一起用的.
や是[...或者...]的意思
とか和や意思差不多,但这句一定要用とか.や一般是用于陈述某件事实.
とかない是とか+ない.在这句里的意思是[有没有什么(需要的或者想吃的东西)之类的?]

必要(ひつよう)罗马音是hi tsu you

“何か日本から持ってきて欲しい物はある?特に食べたいものや必要なものとかない?”

这么说哦~

我来回答你的补充~ 必要是“hi tu yo u”你的差不多,但是中间要加上tu,最后加上u~

何か日本から持ってきて欲しい物はある?
特に食べたいものや必要なものとかない?
平假名:
なにかにほんからもってきてほしいものはある?
とくにたべたいものやひつようなものとかない?

“必要”读音是:ひつよう(hituyou)

とか相当于中文的“什么什么的”的意思
例え
食べ物とか就是“食物什么什么的”
必要(ひつ よう)

何か欲しい物が仆に日本から持ち歩かさせますか。