かぎる的几个接续

来源:百度知道 编辑:UC知道 时间:2024/06/06 10:03:12
44 「今からやっても、间に合わないでしょう。」
「いや、_____から、やるだけやってみたらとうですか。」
1 间に合おうとするかぎりだ 2 间に合うに限ったことではない
3 间に合わないとも限らない 4 间に合うとも限らない

请解释一下4个选项的用法和意思哈

我选3

意思是 不一定赶不上

因为前面出现了いや,表示说话人不同意前面那个人所说的话,所以要选3

1:只要即将做某事的话
2:不仅是赶不上
3:不一定赶得上

现在做都已经赶不上了吧

正因为是不一定赶不上,所以尽可能来做吧

~ないともがぎらない(动-ない+とも限らない)
意味:~可能性がまったくないとはいえない(だから対策を立てておいたほうがいいというニュアンス)
1. 泥棒に入られないともかぎらないから、键はちゃんとかけておいて。
2. 将来、重い病気にならないとも限らないから、保険には入っておこう。
3. この子が世界的有名人にならないとも限らないから、英语は习わせておこう。

~とはかぎらない
意味:~ということが常に正しいとは言えない
1. お金持ちが必ずしも幸せとはかぎらない。
2. 実力のあるチームが必ずしも胜つとは限らないから、スポーツはおもしろい。

~にかぎったことではない
意味:~だけでなくほかにもよくある
1. 外国での生活が大変なのはみんな同じ。あなたにかぎったことではないのよ。
2. 日本の物価の高さは、家赁や交通费に限ったことではない。

选3
也不一定赶不上

4与3意思相反

1、2语法句意有误